入学式
こんにちは、皆さんいかがお過ごしですか?
最近はもうすっかり春らしくなって暖かい日が続きますね。
春といえば入学式に入社式の季節。
福知山店のお店の向かえには小学校があるのですが、今週は入学式だったようです。
大きなランドセルを背負ったかわいらしいお子さんが両親に手を引かれて、嬉しそうに晴れ晴れとした顔で登校されています。
学校の門の前で記念撮影をされたりと、自分にもこんな時があったんだなぁ~と懐かしく思う瞬間でした。
最近はランドセルの色もカラフルになってイいろんなバリエーションがありますね。
とっても華やかで選ぶ自由、自分だけの特別感がいいですね。
また、今年の春から社会人になられた方は、入社式を終え働かれてる方がほとんどかと思います。
社会人になった証として、社会人として、無くてはならないもの。
それはやはり「印鑑」です。
給料を振り込む口座を作るにも、日常の業務の中で使用するにも、ローンや契約を結ぶにもどこにいっても、朱肉で押す印鑑を求められる機会が多くなります。
あなた自身を証明する、あなた自身の証になる、そんな印鑑が必要になる場面にでくわした時。
世界に1つだけの、あなただけの特別な印鑑を持ってみてはどうですか?
かくいう私も、高校卒業時に親から象牙の印鑑をプレゼントされました。
最初はすごく驚き、自分にはまだまだこんな立派なものは必要ないのに!と思った記憶があります。
しかし、今はここぞ!という時に一番使っています。
また、「高価なものを持っている」という自覚があるため、大切に保管しているのも事実です。
象牙は使うたびに朱肉が象牙になじみ、綺麗なピンク色がほんのり染みていきます。その様子を見るたびに愛着が湧いてきます。今となっては、いいものをもらったな。と感謝しています。
入学、入社など人生の晴れの日をお祝いして、そんな記憶に残る品をプレゼントされてみてはどうでしょうか?
喜ばれると思いますよ♪自分では踏み切れなくてももらうと嬉しいもの、そんな風にも思える品だと思います。
お祝いやプレゼントを贈るのは選ぶのも楽しいですけど、迷うのも事実ですよね。喜ばれるものをあげたい、そう思う気持ちが一番大切ですよね。