主な受賞賞状・作品の一部です。
もっと見たいお客様や実物を見たいお客様はぜひ、お店にどうぞ!
主な受賞賞状・メダル
現代の名工受賞! 2017年11月に大槻秀山先生が 現代の名工を受賞されました! | |
|
平成4年度第11回一級技能士全国技能競技大会グランプリ(1位)
内閣総理大臣賞受賞賞状、金メダル
*この大会は印鑑業界の最高レベルの大会です。
|
|
内閣総理大臣賞受賞賞状(宮澤喜一総理大臣)
*この大会は印鑑業界の最高レベルの大会です。
|
|
平成4年度第11回一級技能士全国技能競技大会グランプリ(1位)
内閣総理大臣賞受賞盾
|
|
平成4年度第11回一級技能士全国技能競技大会グランプリ
第一位
*この賞は印鑑業界まさに憧れの賞です。
|
|
平成3年度第10回一級技能士全国技能競技大会
第二位受賞賞状と、銀メダル
|
|
平成3年度第10回一級技能士全国技能競技大会
第二位受賞賞状
*周囲は大変喜んでくれましたが本人は満足せず。
|
|
平成4年度第日本印章協会より一等印刻師の証状
数いる一級彫刻士の方でもこれを持っている方は希少です。
*手彫りをしている職人は最も欲しい賞の1つです。
|
|
平成23年11月京都府知事様より
京の名工を受賞
|
|
平成6年度京都府第0001号全技連マイスター(印章彫刻)認定
匠の技と実績、後輩育成が認めれました。
*全技連「匠の技」ネットに紹介されています。こちら |
|
平成6年度京都府第0001号全技連マイスター(印章彫刻)認定盾
いまだに京都府内でマイスターに認定されたのはただ一人です。
2014年厚生労働省より「ものづくりマイスター」として
新たに認定されました。
|
|
|
昭和62年度一級技能検定合格証書(一級彫刻士認定証)
手彫りをする職人にとっては必須の資格でもあります。
*ただ現在は所持している職人は多くはありません。
|
|
昭和46年度
19回大阪府印章技術展覧会金賞受賞
|
|
昭和50年度
第23回大阪府印章技術展覧会金賞
|
|
昭和51年度第
第24回大阪府印章技術展覧会
大阪府知事賞
|
|
昭和52年度
全国印章技術大競技会銀賞
*角印・密刻の部ダブル受賞
|
|
|
|
|
|
平成4年度第9回全国印章技術大競技会金賞
香川県知事賞
*
|
|
平成4年度第2回エブリナ・コンテスト
大賞受賞
|
|
平成14年度職業訓練指導員免許取得
印章彫刻指導員
*後輩育成に力を注いでいます。
|
| |
平成4年度第11回一級技能士全国技能競技大会グランプリ(1位) 内閣総理大臣賞受賞 角印
*この大会は印鑑業界の最高レベルの大会です。
|
|
平成4年度第11回一級技能士全国技能競技大会グランプリ(1位) 内閣総理大臣賞受賞 丸印
*この大会は印鑑業界の最高レベルの大会です。 |
|
第24回大阪府印章技術大競技会 大阪府知事賞 金賞
*これは密刻といって細かく精密な技術が求められます。
大きさは縦横36ミリの中に描かれています。
|
|
第9回全国印章技術競技会 香川県知事賞 金賞受賞 「物外遊」
|
|
第41回大阪府印章技術大競技会 金賞 技術委員長賞 「遊角出聴」
|
|
第23回大阪府印章技術展覧会 金賞 京阪神技連賞 「夕避長蛇」
|
|
第19回大阪府印章技術展覧会 金賞 日本印章賞
|
|
第11回全国印章技術大競技会 銀賞
|
|
第35回全国印章技術競技会 銀賞
|
|
第21回大阪府印章技術展覧会 銀賞
|
|
第18回大阪府印章技術展覧会 銀賞
|